ご相談の流れ
まずはお会いしてお話を聞くところから
はじまります
(遠方の場合などオンラインも可能です)

お申し込みください
専用の申し込みフォームに移動します
ご希望の日時を3つくらい教えてください
平日 10:00~16:00
土・日・祝 10:00~15:00
1時間程度・上記以外のお時間もご希望に応じます
相談されたい内容を教えてください
・家をつくりたいけれどどんな家にしたいかがわからない
・実家を建て替えるかリノベーションするか迷っている
・家づくりの選択肢の1つとして話をしてみたいなど・・
内容を読ませていただき、
1週間以内にお返事させていただきます
日程を調整して ご相談の日を連絡します
オオハタミツオ建築設計事務所兼自宅に
お越しください
(駐車スペースあり)

ご相談に費用はかかりませんので、一度お話をしにきてみてください!
おうちづくりの流れ
一緒におうちづくりをしたいと思ってもらえたら
いよいよスタート!


おうちづくりのご希望やご予算などをお聞きして、今後の流れを共有します
土地が決まっている場合は、
その土地を見に行きます
(決まっていない場合は、
土地探しのお手伝いもします)
打ち合わせを重ねながら
今のお住いの様子も見せていただき
ライフスタイルや心地よさ・困りごとを
探っていきます
基本計画案をつくってご提案します
(ここはあくまでもラフプランなので
この先どんどん変化していきます)
設計契約を結びます ― 基本的にはここから費用がかかっていきます
打ち合わせを重ねながら基本設計を進めていきます
(家具やインテリアの配置や大きさ・色・素材などのご提案もさせていただきます)
予算の計画も決めていきます
基本設計をもとに
実施設計(設計図の作成)を行います
各種申請を行います
施工を行う工務店さんや業者さんを決めていきます
工事請負契約を結びます
工事着工
地鎮祭をしたり土地の神様へ良い建物ができるよう
感謝とお願いをお伝えします
設備や細部の打ち合わせを重ねながら
工事を進めていきます
(新しいおうちに持っていくものや
置きたいものの量を考えていきます)
竣工
お引き渡し!
おめでとうございます!!
アフターメンテナンス
暮らし始めてからのおうちの
ちょっとしたお困りごとにも対応します。
5年後、10年後と
メンテナンスが必要な際はお声がけください。
ライフステージの変化に対応した
家具の配置やお部屋の使い方も
ご提案させていただきます。
予算のこと
一般的な住宅の設計・監理費用の
目安としては
工事費×10%〜15% となります。
・建物の大きさ・建物の種類
(住宅・店舗・施設・事務所・医院等)
・新築・リフォーム・リノベーション
・古民家改修
などいろいろな条件によって変わりますので、
その都度必要に応じて算定します。
また
確認申請・設備設計・構造計算・パース作成
など
別途費用が必要となるものがあります。
打ち合わせ時に詳細のわかる資料作成の上
説明させていただきます。



土地が決まっている場合で、お問い合わせから竣工まで
1年半〜2年程度の期間が必要に
なります。
ピンとくるものがありましたら まずはお問い合わせいただき
お話しできればと思います!